秋田のディープなデートスポット
秋田のディープな穴場デートスポットを知りたい。
秋田県民でも知らないような場所でデートがしたい。
そんな方にオススメの穴場デートスポットを
紹介します。
秋田のおすすめ穴場スポット
秋田県北から県南まで
秋田県民でも行ったことがないデートスポットが
たくさんあります。
①鵜ノ崎海岸(男鹿市)
男鹿半島南部に位置する1.5kmの海岸線で、
鏡のような水面に反射した風景が
”秋田のウユニ塩湖”と呼ばれて話題になり
映えスポットとして秘かに人気を集めています。
秋田県民でも知らない人が多く、
まさに穴場デートスポットといえます。
②長走風穴(大館市)
大館市の北東、
青森県との県境に近いところにある長走風穴。
国見山(454m)の麓に位置し
真夏でも0~5℃の冷風を吹き出しているので
避暑地として人気のスポットです。
明治の終わりから大正時代にかけて風穴倉庫を建築し、
風穴地帯から吹き抜ける冷風を利用し冷蔵庫として
利用されていたといい、
風穴の歴史はすぐ近くの長走風穴館で学ぶことができます。
真夏でもほぼ貸し切りで見ることができるので
穴場スポットですよ!

③八幡平ドラゴンアイ(仙北市)
八幡平の頂上付近にあるデートスポット。
5月下旬から6月上旬にかけての短い期間で
「鏡沼」の雪解けの様子がまるで龍の目に見えることから
「八幡平ドラゴンアイ」と呼ばれています。
八幡平山頂駐車場まで車で向かい、鏡沼までは徒歩20分。
登山になるため穴場デートスポットになっています。

④七滝(小坂町)
秋田県の北東部、小坂町にある名瀑です。
道の駅こさか七滝の目の前にあり、
道路からも見ることができる距離なので
駐車場に車を停めて歩いて見に行くことができます。
十和田湖の外輪山付近に発している
約60メートルの高さを誇る名瀑で
滝のふもとには龍神を祀る七滝神社、
滝を背景にした水車小屋があり写真映えします!
道の駅には名産の小坂七滝ワインや
山ぶどうソフトが販売されているので
一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

⑤菜の花ロード(大潟村)
大潟村の道路沿いに広がるドライブデートの
穴場スポットです。
県道298号線沿い約11キロにわたり、
約4000本のソメイヨシノ、八重桜、紅山桜が植栽されていて
春になると見上げればピンクの桜、
見下ろせば黄色の菜の花が広がりとてもきれいです。
男鹿市や能代市、三種町からも近いので
向かう途中の通り道としても楽しめます。

秋田でモテるデートスポットの選び方
秋田にはまだまだ知られていない
穴場デートスポットがたくさんあります。
秋田県民でも知らないところもあるので
初めて行く相手と一緒に楽しむことができると思います。
コメント